ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
そとみち
そとみち
◆富山県在住
◆2児の父
◆気持は永遠のアラサー
◆鮎釣りどっぷり
 ソルトもぼちぼち
 
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月26日

スマホから

そとみちです

なかなかパソコンの前にゆっくり座ることがなくて、投稿が激減してるんでスマホから投稿してみます。

開始から4時間近くノーバイで仲間と別れて入った3箇所目で急に潮がぶっとんだ15分だけ時合いだったみたいで4バイト2キャッチで富山クオリティなメバルゲット。



更に移動してバイトがあったけど乗せられず。で、同じところ通したら来ちゃいましたシーズン2枚目の黒いやつ。



結局、朝まで仮眠なしでやって6バイトのみ。
もっと景気の良い釣りがしたい(笑)

キープサイズメバル:7

  

Posted by そとみち at 22:40Comments(0)ルアチヌ

2015年03月22日

泣きゴーマル

そとみちです

多くのフォロワーさんと交流した週末




サイズ、数ともに不満ながら本命にも出逢えたしドキッ









春の風物詩もチラホラ








こちらも残念ながら風物詩ガーン









そんな好条件(?)の中、タイムアップギリギリでシーズン初の黒鯛ゲットチョキ

現地計測51cmの人生初のゴーマルと思いきや・・・、おちついて測ったら0.5cm足りない判定orz


泣きゴーマル 

ゲットだぜw

絡んで頂いたフォロワーさんありがとうございました。

  


Posted by そとみち at 21:25Comments(2)ルアチヌ

2014年05月02日

根魚のサイトフィッシング

今年も能登はGW荒れ模様ガーンそとみちですパー

4月28日22:00~翌朝まずめ。
夕方から海に近づくも、風が強くてウロウロして結局遅めのスタート。準備していると水中で捕食されて青光りしたので、そこへキャストすると一発でヒット。15分に1回程度だけども、捕食されたところに投げると何かしら反応がある。
まあ、ホタルイカを捕食しているピンポイントのところへホタルイカルアーを通すのだからこんなに効率よく楽しい釣りはない。
その後、さらに活性があがってきたみたいで、水面のホタルを喰った勢いで水面バシャンするほど。ラインテンションかけなくても、ZQをガンガンに光らせとけば、喰ったのが分かる。なんかのんびり浮き釣りしている感じ(笑)

結局クロダイは出なかったけど、20cmアップのメバルの数釣りができたし、こんな状況って1年に1度あればイイほうだと思うんだが、改めてメバルゲームの楽しさを感じたwww

  


Posted by そとみち at 12:32Comments(2)ルアチヌ

2014年04月28日

ねむい。

プチ独身満喫しましたチョキそとみちですパー


プチ独身2日目のリレー釣行も

開始直後のホタル湧きで好調に始まるも











夜の部は黒鯛っぽいアタリ1回と、キープには程遠いサイズのメバルが遊んでくれただけ











ショアジギではいろいろさんに落としたペンチ拾ってもらったり、たーぼうさん釣に釣り場入れてもらうわ、おっそわけまでもらうわで・・・なんとか形になりましたが。



こんな寝不足MAXな釣りはもうやめよう(笑)  


Posted by そとみち at 12:36Comments(0)ルアチヌショアジギング

2014年04月26日

なんとか。

気持ちは珠洲、体は富山湾。そとみちですパー



ここ3日間、クロダイが爆釣してまして、平均2枚くらいの釣果がでている模様ですが。健康診断の準備(?)とバリューム出しの下剤出撃できなかった中、やっと行ってきました。

5月25日日没~翌朝マズメ


眠らない漢おりさんと2人で1人前な初めての共同作業(笑)






開始から3時間、アタリもないかなり飽きていたところに、23cmなスレ掛りからポツポツとメバル釣れるがクロダイは来ない模様。もう飽きて場所移動しようとしていたところにおりさん登場で渋々投げていたら










釣れちゃいました(笑)41cm。結局、朝マズメまで移動なしで、最後の最後で合わせ切れorz

メバル、ホタル、クロダイが不漁な今シーズン、この新月を逃すと来年まで持越しになりそうなので、今夜も頑張ります。



  


Posted by そとみち at 12:12Comments(3)ルアチヌ

2014年03月30日

泣きゴーマル

そとみちですパー

3月29日1時~朝マズメ
新月大潮、凪、南風予報。まあ、湧かないにしてもホタルがポツポツいて余裕だろー、まあ釣れんでもホタルくらい見れるだろうって出撃したんだけど、6カ所ランガンしてノーバイトの完全ボーズ。しっかり掬ったり黒鯛キャッチしたり産まれたり(祝)、などなど、みんなしっかり大潮で結果出してるしで・・・まじ凹み。


3月29日19時~


折れない心”と”魚を探す”を肝に命じて、日没前に漁港入りするも人、人、人で車すら止めれない。そんななか、開始30分で今シーズン初チヌゲットするも、30cmチョイのリリースサイズ。このまま何も釣れなかったらサイズ秘密にしておこうかと思ったくらい(笑)











何匹かのメバルを釣ってつかんできたこの日のパターンは、かなりストップ時間を長くしたホタルイカジャーク。

20cmくらいのがポツポツ釣れる中、1匹だけキープした泣き泣き尺メバル。






で、雨が降り出して、そろそろやめようかと思っていた最後の最後できました。

49cmな泣きゴーマル\(◎o◎)/


自身最大のチヌが釣れたのがもちろん嬉しいんだけど、エリアの選択とパターンの絞り込みがハマって”釣った”って思えたことがやっぱり嬉しいんだよね。


twitterしながらワイワイの釣りが好きなんだけど、たまにはtwitter封印でこんな釣りもしないとな(笑)

  


Posted by そとみち at 17:09Comments(2)ルアチヌ

2014年03月23日

ふわーっと

風呂直りましたチョキそとみちですパー

3月22日23時~翌朝


先に海に行っているカツパパさんからLINEで次々とソイ類の画像が届くんで、活性が高いんだろうなーって期待膨らませて出撃するも、そとみち到着とともに時合が終わった感じ。SATOSHIと3人でポツポツと3時間ほどソイ類釣って解散。

単独でずっと気になってた場所で一発ツモな23cmの瞳ちゃんの後、連荘でウグイ来て・・・はい、終了。

朝マズメに、海中でホタルイカを発見してテンション上がったけども、チヌの気配はなし。





最近、ZQのフローティングが沈む話題が盛りあっがてますが・・・、少しくらい沈んだところで信頼NO1ルアーは変わらないんでスイミングテストはしてないんだけど、TAPPCraftStandingSquid typeFは明るくなってから泳がせてみました。


リーリングで30cmほど潜って、ストップでふわーっと浮く感じ。このふわーっとが非常にいい感じで釣れそうな気がしてきました(笑)

  
タグ :メバル


Posted by そとみち at 15:06Comments(0)ルアチヌ

2014年02月05日

準備

豆まきも無事におわりました雪うさぎそとみちですパー


ホタルイカがポツポツ接岸、ZQやファイヤーフライでの釣果もポツポツあるようで・・・、そろそろホタルイカパターンの準備をと思いまして、ZQのフックと夜行玉を交換しました。
今年の新色、超定番カラー、廃盤カラーといろいろありますが、今年はどんな色がいい仕事をしてくれるのか楽しみです。









昨シーズン、黒鯛にカジラレタままで使っていた新月ピンクとミラージュラメゴーストも瞬間接着剤でなんとなく修理して、今年も続投(笑)



いや、楽しいシーズンが始まりますね♪  
タグ :フック交換


Posted by そとみち at 12:48Comments(2)ルアチヌ

2013年04月07日

嬉しさの5倍くらい

我が家にWiiUがやってきましたゲームコントローラーそとみちですパー

4月5日夕マズメ~6日朝マズメ 

開始から3時間、全くアタリすらなく転々とした3か所目で海岸でホタルポツポツ、水中でも捕食されて青く光ってるナイスな状況に、おりさんと必死に1時間キャストするも反応なし。ボーズ逃れのムラッチすら相手してくれません。
移動中にホタル湧き情報いただいたんですが、今回はぐっと我慢して横のゴロタでキャスティング。前日にSATOSHIがチヌ獲ったポイントで、ヒットポイントも詳しく聞いてたんで、マネしたら釣れちゃいました(笑)。連発でヒットした奴はドラグを出しまくってくれたナイスサイズだったんだけどバラシちゃいました。これで場荒れしたのか?群れが去ったのか?水中捕食やアタリもなくなり、一度コンビニ飯で休憩。
ダイエットに成功な46cm

休憩後にまたまた同じポイントで44cmのダイエット失敗なやつ追加。

その後は、いろんなフォロワさんや元フォロワさんと情報交換しらがら、だらだらとキャスするも、朝マズメに15cmのムラッチ追加しただけ。


この日はフォロワさんなどなどかなりの人から情報もらいましたが、メバルはほとんど釣れてなかったみたい。




ダイエット失敗な黒鯛の腹からホタルイカが大量に出てきました。

過去にメバルからホタルが出てきたことはありますが、黒鯛から出てきたのは初めてです。



あっ、このホタルは勿論食べてませんよZZZ…





実は、釣った嬉しさの5倍くらい、バラシタ悔しさが・・・
  


Posted by そとみち at 17:58Comments(4)ルアチヌ

2013年03月09日

今夜もオールナイトで・・・クラッカーそとみちですパー

3月9日深夜~朝

今シーズン初

初複数枚釣果

詳しくは、改めてアップいたします。

(嬉)!!
  
タグ :ルアチヌ


Posted by そとみち at 18:17Comments(2)ルアチヌ