2015年04月26日
スマホから
なかなかパソコンの前にゆっくり座ることがなくて、投稿が激減してるんでスマホから投稿してみます。
開始から4時間近くノーバイで仲間と別れて入った3箇所目で急に潮がぶっとんだ15分だけ時合いだったみたいで4バイト2キャッチで富山クオリティなメバルゲット。

更に移動してバイトがあったけど乗せられず。で、同じところ通したら来ちゃいましたシーズン2枚目の黒いやつ。

結局、朝まで仮眠なしでやって6バイトのみ。
もっと景気の良い釣りがしたい(笑)
キープサイズメバル:7
2015年04月23日
なんとか釣れるようになってきました
そとみちです
釣りに忙しくて、更新さぼってます
さとすさんと一瞬の時合を楽しんで、28位を3つ(そとみちは1つだけ)キープ
西高東低。西は爆湧き、東はチョロ湧き。そとみち予測的中するも・・・爆発力なかった感じ。子供たち連れて人ごみウエディングでの掬いポイントを避けて東へ。チョロっとホタルイカ見れて、ZQ投げとけばソイくらい釣れるやろって。
←こんなんに出会う前に、子供達爆睡で強制終了w
まっつー君が泣き尺、尺連発する同じ立ち位置で、撃沈くらったおっさん3人www。そとみちに至っては釣れる場所、ファイヤーフライの色まで盗んだのにバイトすら引き出せないテイタラク。
マッツー君来る前と居残り練習で26、27釣ったけど、超敗北感で身の振り方考えんなんレベル
ホタルイカや小魚のベイトもだんだん入ってきて、爆釣はなくてもボーズなしの、ストレスない釣りを自然体でできてる感じなんで楽しいんですが、欲を言えばもう1尾黒い奴釣りたいなー
キープサイズメバルカウンター:6
2015年04月11日
新規開拓でにんまり
そとみちです
前日に泣き尺メバルや黒鯛の釣果があって、ホタルぽつぽつだったエリアへ。インサイダーポイントは先行者ありでパスして、新規開拓のランガン。
2個所目で流行りの廃盤カラー(笑)で25cmアップ2連発した時は宝の山当てたかと思ったんだけど、23cmくらいのメバルとカサゴ、ソイが入り混じってポツポツ釣れる程度w
前日のホタルが効いてるみたいで、アタリはZQに集中。キープした腹パンのメバルには前日捕食したと思われるホタルが6匹も入ってた。
小手先のあれこれも大事だけど、やっぱ喰い気のある魚がいるエリアに行くのが釣果に直結するね
2015年04月08日
2015年春シーズン開幕
子供の成長って早いですねそとみちです
4月5日 聖地
週末は雨、風、濁りで、できる場所も魚種も限られる中、青物が始まった模様の聖地へ!
サイズはイマイチすぎるつばらぎゲットで2015年春シーズン開幕。
ゴッシーの方が数は多そうですが、聖地のゴッシーは食べるのが上手みたいで、リーダー切れのロストなし
わけあって新調したジグキャスター96Hは入魂したけども、オーバーパワーすぎて曲がんなかったし、磯シーバス兼用で追加購入検討やな