2013年12月31日
これにて納竿
大晦日もせっせと働いております
そとみちです
12月31日 朝マズメ
メバルで納竿していたフォロワーさんと入れ替わりで、朝マズメの青物狙いで1時間だけ。
30分くらいでボコボコ始まって、ナブラ打ち30分で2バイト1ヒット。まだまだナブラ続いてたんだけど、サラリーマンなそとみちはタイムアップで終了。
2013年、これにて納竿


12月31日 朝マズメ

メバルで納竿していたフォロワーさんと入れ替わりで、朝マズメの青物狙いで1時間だけ。
30分くらいでボコボコ始まって、ナブラ打ち30分で2バイト1ヒット。まだまだナブラ続いてたんだけど、サラリーマンなそとみちはタイムアップで終了。
2013年、これにて納竿
2013年12月30日
2013年アオリイカエギング総括(仮)
まだ仕事納まってません
そとみちです

ラストチャンスの満月大潮もあまり条件が良さそうじゃないので、一部の餌木を除いて片付けちゃいましたので、2013年のアオリイカエギングを終了にしようと思ってます。
8月28日にメバルロッドに2.0号餌木でアオリ調査を開始してから、目標を100杯に設定して数にこだわったんだけども、90杯で終了ともうちょっとだったんだけども、
こんな楽しいイベントに参加させてもらったり、
こんな大漁に恵まれたりと、楽しいシーズンでした
餌木のロストも途中まではカウントしてたんだけど、あまりの多さに途中でカウント放棄(爆)。
来年からは9月後半の釣りを考えなきゃ!でも、やっぱ鮎やっちゃうんですよね(笑)
条件が合えばまだ餌木投げますよ。総括(仮)ですからwww。



ラストチャンスの満月大潮もあまり条件が良さそうじゃないので、一部の餌木を除いて片付けちゃいましたので、2013年のアオリイカエギングを終了にしようと思ってます。
8月28日にメバルロッドに2.0号餌木でアオリ調査を開始してから、目標を100杯に設定して数にこだわったんだけども、90杯で終了ともうちょっとだったんだけども、

こんな楽しいイベントに参加させてもらったり、


餌木のロストも途中まではカウントしてたんだけど、あまりの多さに途中でカウント放棄(爆)。
来年からは9月後半の釣りを考えなきゃ!でも、やっぱ鮎やっちゃうんですよね(笑)
条件が合えばまだ餌木投げますよ。総括(仮)ですからwww。
2013年12月28日
メバル開幕
いくつか漁港を見てきましたがどこもうねりデカくて駄目でした
そとみちです

尺メバルを含む良型連発の情報が飛び込んできたので、早速行ってきました。
手前にむき出しテトラが入っている場所なので、ロスト連発間違いなし。プラグを封印してゴムプレイ。
開始早々、コツっと当たったのを電撃フッキング決まったんだけど、そのままドラグ止まらず根ズレでラインブレイク。久々のメバルゲームで感覚は戻ってないけど、多分尺近くの引き
その後は、ドラグを出してくれるような魚には出会えなかったけど、やっぱり楽しいメバルゲーム。

ここ2シーズンくらいワームってほとんど使ってなかったんだけど、しばらくワームでやってみようかと思うくらいに楽しかったんで、タダマキ大国で少し補充しなくちゃ!
プラグの金属的なアタリと瞬発性も楽しいけど、ワームのバイトからフッキングの間も楽しいですね。



尺メバルを含む良型連発の情報が飛び込んできたので、早速行ってきました。
手前にむき出しテトラが入っている場所なので、ロスト連発間違いなし。プラグを封印してゴムプレイ。
開始早々、コツっと当たったのを電撃フッキング決まったんだけど、そのままドラグ止まらず根ズレでラインブレイク。久々のメバルゲームで感覚は戻ってないけど、多分尺近くの引き

その後は、ドラグを出してくれるような魚には出会えなかったけど、やっぱり楽しいメバルゲーム。

ここ2シーズンくらいワームってほとんど使ってなかったんだけど、しばらくワームでやってみようかと思うくらいに楽しかったんで、タダマキ大国で少し補充しなくちゃ!
プラグの金属的なアタリと瞬発性も楽しいけど、ワームのバイトからフッキングの間も楽しいですね。
2013年12月27日
2本掛け
WiiPatyUで子供たちとワイワイ楽しいですね
そとみちです
12月24日 朝マズメ
仕事の合間で朝マズメに海の近くで1時間ほど空いたんで、時間限定で鉛投げてきました。
開始3投できましたナイスBLOGネタ(笑)。フロントにWフックがそとみちの標準仕様なんだけど、仲良く1本ずつ咥えた、自身初の2本掛け。経験者は重いだけでなーん引かんって言ってたけど、まさにその通り

その後、サゴシにリーダースパっとやられてヒットジグロストしたけど、ポツポツと2本追加して1時間で4本の大満足の釣果。
まだまだ釣れそうだったんだけど・・・


12月24日 朝マズメ

仕事の合間で朝マズメに海の近くで1時間ほど空いたんで、時間限定で鉛投げてきました。
開始3投できましたナイスBLOGネタ(笑)。フロントにWフックがそとみちの標準仕様なんだけど、仲良く1本ずつ咥えた、自身初の2本掛け。経験者は重いだけでなーん引かんって言ってたけど、まさにその通り


その後、サゴシにリーダースパっとやられてヒットジグロストしたけど、ポツポツと2本追加して1時間で4本の大満足の釣果。
まだまだ釣れそうだったんだけど・・・
タグ :フクラギ
2013年12月23日
太刀魚爆釣(嘘)
仕事トラブって涙目
そとみちです
12月23日朝マズメ~11:30
フクラギ、サゴシ、ダツ(笑)がポツポツ釣れている中、3度のナブラ撃ちチャンスをものにできずに、2バイト0キャッチな過酷な筋トレだったんだけど・・・
待ち伏せ作戦大成功で、魚津の重鎮の船帰着のタイミングで猫と一緒にハイエナしまして、クーラーBOXから太刀魚釣りあげ成功(笑)

焼きと

刺身&炙りで
アルコールと白飯が止まりません。
ありがとう♪ともさん<m(__)m>
また、ハイエナするから、嫌な顔しないでね(笑)


12月23日朝マズメ~11:30

フクラギ、サゴシ、ダツ(笑)がポツポツ釣れている中、3度のナブラ撃ちチャンスをものにできずに、2バイト0キャッチな過酷な筋トレだったんだけど・・・
待ち伏せ作戦大成功で、魚津の重鎮の船帰着のタイミングで猫と一緒にハイエナしまして、クーラーBOXから太刀魚釣りあげ成功(笑)

焼きと

刺身&炙りで
アルコールと白飯が止まりません。
ありがとう♪ともさん<m(__)m>
また、ハイエナするから、嫌な顔しないでね(笑)
2013年12月22日
忘年会
ナイルパーチ凄いですね
そとみちです
あまりにも釣れなさすぎてblog更新できてませんが、ちゃんと釣りしてます(笑)
12月21日
石川らーめん隊の面々と忘年会をしまいして

ヤガラなどなど・・・旨い食べ物と

綺麗なお嬢さんたちとワイワイ

終始、釣り談義。
てなわけで、釣りのテンション上がってしまって。
翌日、2時間2セット。
鉛のキャス練。ノータッチ


あまりにも釣れなさすぎてblog更新できてませんが、ちゃんと釣りしてます(笑)

12月21日
石川らーめん隊の面々と忘年会をしまいして

ヤガラなどなど・・・旨い食べ物と


綺麗なお嬢さんたちとワイワイ


終始、釣り談義。
てなわけで、釣りのテンション上がってしまって。
翌日、2時間2セット。
鉛のキャス練。ノータッチ
2013年12月12日
アオリイカでしゃぶしゃぶ
先週末にスーツ買いに行ったんですが・・・そとみちです
ちょっと前まではY体(細身)だったんですが、A体(普通)でも・・・。AB体(ちょい太め)だと余裕ありなんですが、ダボっとしすぎで格好悪い。A体でアジャスター付きも見つけて・・・以下省略
要するに、大き目の烏賊は削ぎ切りにしてしゃぶしゃぶすると美味しいことに気づいたんだけど、封印して