ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
そとみち
そとみち
◆富山県在住
◆2児の父
◆気持は永遠のアラサー
◆鮎釣りどっぷり
 ソルトもぼちぼち
 
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月01日

珍客

冬支度に大忙し雪だるまそとみちですパー

11月29日19:00~翌7:00 西のホーム

追い風7m、雨の予報。予想通り誰もいない大きな漁港。徐々に天候は回復の予報なんでのんびりとって思ていたけど、4時間生命反応なしで心が折れてもう帰ろうかって車に戻ってコンビニに寄ったところでヒロキさんが来るって呟きあったんで、戻って仮眠。

再度、一足先に再開した一投目で釣れてたー汗な20cm級ゲット。潮が変わって活性が・・・って期待したけどもそれっきりガーン













4時にこんどこそは帰ろうって車に戻ったんだけど、思ったより車が少なくて朝マズメの混雑もなさそうなので、ショアジギタックルとエギングタックルをもって再度(爆)。

立山連峰が薄らと見えてきたところで久しぶりに明確なアタリを感じた22cm級イカゲット。明るくなってもベイトが追われる気配もなく、周りも釣れていないのでジグ投げないで帰ろうかとも思ったんだけど、念のため、釣れないだろーなって殺気なしでゆるゆるジャークしてたら釣れてしまいました。

水族館でみる綺麗な魚”ホウボウ


本日の釣果:2
本年の釣果:84
他の軟体:3  
タグ :ホウボウ


Posted by そとみち at 13:15Comments(0)エギング