2015年07月27日
ぼちぼち。
なぜこの時期に仕事忙しくなるかなー
そとみちです
7月19日 神通川
魚の付き場は分からなくても、対岸の煙は嗅ぎ分けれた。後は判断力だな、行った時にはほぼ終了直前。
ごちそうさまでした(*^_^*)
8-17-149
7月20日 神通川
今日も肉の煙がないか(笑)とあっちへフラフラ、こっちでフラフラ。午前2時間で1バラシ。
13時くらいにフラフラの囮1匹持って入った瀬でドッカンドッカン。準備不足で2時間で4どんぶり。
魚は全然増えなかったけど楽しかった。
9-7-156
7月25日 宮川
JINZOOの面々とともだちの輪で宮川。スマホの電波ないので集中できたんだけど、釣果には関係なかった。
それにしても11時から急に釣れなくなって2時間ボーは辛かった(>_<)
10-30-186


7月19日 神通川

魚の付き場は分からなくても、対岸の煙は嗅ぎ分けれた。後は判断力だな、行った時にはほぼ終了直前。
ごちそうさまでした(*^_^*)
8-17-149

7月20日 神通川
今日も肉の煙がないか(笑)とあっちへフラフラ、こっちでフラフラ。午前2時間で1バラシ。
13時くらいにフラフラの囮1匹持って入った瀬でドッカンドッカン。準備不足で2時間で4どんぶり。
魚は全然増えなかったけど楽しかった。
9-7-156
7月25日 宮川

JINZOOの面々とともだちの輪で宮川。スマホの電波ないので集中できたんだけど、釣果には関係なかった。
それにしても11時から急に釣れなくなって2時間ボーは辛かった(>_<)
10-30-186
2015年07月13日
フロロで
そとみちです
7月11日
高原川
所用で昼から、半日だし近くの神通でちょっとだけと思ってたんだけど、あまりの人の少なさに高原川へ。
4時間で4つ詰まらせて、005の仕掛け全滅。集中力もなくポロポロばらしたけど込まない26
6-26-103
7月12日 高原川
午前中、初めての場所でポツポツ拾って9。午後からはフロロで徹底的に泳がせるぜーって気合い入れたけど3匹目でどんぶりwww。
金属系よりちょっと伸びるんか、上手く抜けず水面叩いてばらし、勢いで囮もどっか飛んでって時間差どんぶり(言い訳)
もう使わねーwww
7-29-132

7月11日

所用で昼から、半日だし近くの神通でちょっとだけと思ってたんだけど、あまりの人の少なさに高原川へ。
4時間で4つ詰まらせて、005の仕掛け全滅。集中力もなくポロポロばらしたけど込まない26
6-26-103

7月12日 高原川
午前中、初めての場所でポツポツ拾って9。午後からはフロロで徹底的に泳がせるぜーって気合い入れたけど3匹目でどんぶりwww。
金属系よりちょっと伸びるんか、上手く抜けず水面叩いてばらし、勢いで囮もどっか飛んでって時間差どんぶり(言い訳)
もう使わねーwww
7-29-132
2015年07月07日
3枚目の
そとみちです
7月4日 宮川
どこもパッとしないのに人は多い。忘れたころにポツンって釣れる感じ。
4-11-38
7月5日 高原川
神通、宮川ともに絶好調ではない感じなので、3枚目の年券購入。
8時から始めるも、水が冷たくて追わないけども小さい鮎がたくさんいてハミ跡でピカピカにしてるんで、今後に期待かな。
この景色で釣りするだけで癒されますね(笑)

早めの昼飯にして移動が成功したのか水温が上がって追うようになったのか、時速12~15の入れ掛りを2時間ほど堪能。しばらくはここで遊ばせてもらいます♪
5-39-77
7月4日 宮川

どこもパッとしないのに人は多い。忘れたころにポツンって釣れる感じ。
4-11-38
7月5日 高原川
神通、宮川ともに絶好調ではない感じなので、3枚目の年券購入。
8時から始めるも、水が冷たくて追わないけども小さい鮎がたくさんいてハミ跡でピカピカにしてるんで、今後に期待かな。
この景色で釣りするだけで癒されますね(笑)

早めの昼飯にして移動が成功したのか水温が上がって追うようになったのか、時速12~15の入れ掛りを2時間ほど堪能。しばらくはここで遊ばせてもらいます♪
5-39-77