2010年10月15日
BOZU
昨日、SATOSHIから写真付きの

バラシタ1杯はかなり大きかったらしい

こんな

というわけで、会社帰りに
45分2本勝負
大きな漁港と、ゴロタ浜
結果、エギロスト1のみ
能登で釣れたのは、能登だからかなぁ
ちょっとは烏賊が釣れるようになったと思ったのは気のせいでした
BOZU
2010年10月14日
▲2+3
エギの補充です
エギザイルは既に殉職したので手元にはありません
2個ロストして3個購入

こうしていろんなものがどんどん増えていきます
能登での釣果は場所か実力か
そろそろ試しに海に行きたいなぁ
2010年10月14日
能登への旅~レジャー編~
能登で釣りばかりしてたわけじゃないですy
今は鉄道の走っていない珠洲駅
道の駅として残っています
能登鉄道に乗ったことはないですが、
何か切ないです!
い・の・ち
こんなイメージです
す・ず
嫁と知り合ってから15年くらい
毎年毎年、飽きもせずに年に2回くらい来てます
っていうかボク的には夏以外は何回来てもいいです

嫁的にはネット環境もなく、携帯の電波もないのでいやって言ってます
別荘(?)はドコモ、ソフトバンク、AU全て圏外です
今回の嫁のメインは
この店
ままや
某ジャニーズの番組で紹介された店
ちなみに嫁はジャニオタ(ジャニーズオタク)です

焼魚定食1800円
高いだけあってさすがに旨かったです
2010年10月13日
能登への旅~秋編3~
10月10日 16:00
風が強くて、雨が降ったりやんだり
昨日、ボクがアオリイカ釣ったのでテンションMAXな長男
珍しく、行く気マンマンの次男
とりあえず行くだけ行ってみるか・・・みたいな感じで嫁も連れて
昨日釣れた漁港に行ってみるが、先行者がなにやら餌釣りしているので
家の近所の小さな漁港で
波も高くなってきたので内側にチョイ投げ
追い風なので思った以上に飛びます
頭上には電線がありサイドスローのみ
残念ながら子供たちには無理なので、ボクと嫁で投げます
嫁+長男コンビとボク+次男コンビ
ボク+次男コンビに
数投するとなにやら黒い物体が追ってきたようなので、エギの巻くのを止めると
乗りました
16cmくらいのアオリイカ
次男は到着3分くらいで飽きてましたw
続けて13cmくらいのアオリイカ
次男が墨をかけられてました
嫁のウィンドブレーカーを着ていたので、横で嫁がガックリしてましたw
しばらくすると
長男がなんか重いっていいながらなにやら寄せてきます
結構大きなタコでした
長男にピックアップの指導をしていると
タコが岸壁にピタッとくっついてしまい、ラインブレイク
完全に父ちゃんのせいで逃がしてしまったタコ
直後に長男にまたまたヒット
16cmくらいのアオリイカ
長男の足も烏賊みたいになってます(笑)
約束の5時になったので、これにて終了です
本日がんばったエギ
このエギは昨年10個1280円で更にエギケースまでついた
超特価商品
本日のタックルは、
6フィートくらいの万能竿
980円くらいのリール
500mで400円くらいの3号ナイロンライン
釣れる時はこんなんでも釣れるんですね
高いエギを大事に使うより
安いエギで根回りやテトラ周りをがっつり勝負するほうが釣れるかも
2010年10月12日
能登への旅~秋編2~

23時30分目覚めてしまい、翌1時まで布団で粘ってみた
が、寝れないので
1時出発

1時5分には目的地に到着

ナイトエギング+朝マズメシーバス
写真もなく、バタバタだったので結果のみ
15cmくらいのアオリイカ1杯
ロスト
サスケ105(新品)
3投目でラインブレイク
ワンダー90スリム(新品)
またまた5投くらいでラインブレイク
エギザイル2個
昨日活躍した実績エギ
これで手持ちの実績エギはZEROになりました
7時すぎに眠くて帰宅
2010年10月12日
能登への旅~秋編1~
嫁のじいちゃんとばあちゃんを拾って、お迎えに行って
一路珠洲へ
嫁のじいちゃんの里が珠洲にあり、誰も住んでいないが家がある
オーシャンビューの別荘
そんなにいいもんじゃないけど、釣りをするにはこんなにいいところはないですw
海まで100mです
10月9日15:00着
釣政のおばちゃんお姉さんに教えてもらった、足場のいい漁港へ
長男と2人で
雨の中出て行く俺らを白い目で見ている嫁とその仲間達
16:00~の1時間勝負
長男は向かい風で飛ばないから投げてと毎回キャスト依頼にくる
3投目
ボクのを投げて・・・放置、子供のを投げて・・・
ボクのを軽く巻くと・・・おっ、なんか重いぞ
根掛りなかんじでもない
もしかして
経験値の少ないボクにはよく分かりませんが、海面で墨を吐く物体を確認
かなり心臓バクバクです
でも、子供の前ではチョッピ余裕な感じで
「お~、釣れたぞ」
今年1杯目
生涯2杯目
まじでうれしいです
キャスティングできなかった我が長男よ!
お前は偉い
その後、またまた
底にロングステイ作戦で追加
今度は意図的にロングステイさせました
19cmありました
勿論、自己最高
5時前に1杯追加して合計3杯
同行の長男はZERO
とりあえず親の威厳キープ
でも楽しかったみたいです
烏賊を〆る時の色が急変するのに
興味シンシンのようでした
長男は明日もがんばるって張り切ってます
ボクもひそかにかなり張り切ってます
晩御飯に刺身で美味しくいただきました

ビールを飲んで20:00就寝
2010年10月11日
2010年10月10日
2010年10月07日
2010年10月07日
糸巻き
この前頼んでおいたバイオマスターが届いたので
釣具屋さんに取りに行ってきました
一緒に頼んだ替スプールはまだきてないみたいです
展示品価格の40%引きにはがきの1000円割り引きも使えて
とってもお得なお買い物
早速、家に帰って糸巻きです

嫁はネットに夢中

誰も手伝ってくれないので、一人でクルクルして糸巻きです
うまくテンションをかけれなくて、なんかユルユルな感じ

海に行ったら一番重いジグを投げて巻きなおしデス
後は替スプールに糸巻きすれば能登遠征の準備完了です
そういえば、長男が寝る前に
「能登で何釣るの?」って聞いてきたので
「烏賊とスズキ」って答えたら、
「あ~あ、前にまぐれで釣れたやつか」
ってぬかしやがった
