ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
そとみち
そとみち
◆富山県在住
◆2児の父
◆気持は永遠のアラサー
◆鮎釣りどっぷり
 ソルトもぼちぼち
 
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月14日

夜光虫

本日代休クラッカーそとみちですパー

3月14日 1:30~5:45

張りきって行くとだいたい釣れない。そして今回もかなり張りきって行った海は、人いないチョキ、無風チョキ、波やや高いけど好条件。オッー気合入ったところで残念な景色が・・・

波打ち際一面がかなり光ってました

夜光虫爆湧き(>_<)

ホタルイカの青光りはテンション上がるんだけど、夜光虫出てると釣れたことないんで
テンションガタ落ちダウン

だったんだけど釣れちゃいました

メバル21~26cm 6尾
ムラソイ 25cm 2尾

ミノーやワームなども投げてみたんだけど、ZQのみ反応。新月ピンクのホタルイカジャークでステイ長めがパターンだったようです。

4時すぎまでやって、まだ釣れそうだたんだけど、朝マズメに淡い期待を込めて黒い奴狙いに行ったんだけど、そんなに上手くいくわけもなく終了でした。

ZQで釣れるとテンション上がりますパンチ


  


Posted by そとみち at 10:36Comments(0)メバリング