ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
そとみち
そとみち
◆富山県在住
◆2児の父
◆気持は永遠のアラサー
◆鮎釣りどっぷり
 ソルトもぼちぼち
 
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2010年03月27日

納得の釣果

3月27日

久しぶりのホーム

気配がなかったら30分でやめようグー
っと、あまりテンションの上がらないままダウン到着車

更にこの前切れたリーダがそのままでノット組み直しからスタート
いやいやウワーン面倒くさいので、別のロッドを持って出陣
PE1号、リーダー25Pbのごっついライン

いつもの明るい場所に行くと・・・
水面を「パフッ」「パフッ」って、久々に海が活気づいてるドキッ

一気にテンション
M A X アップアップアップ

まずは小さいけど本命ドキッ



納得の釣果 タダマキッズ アカキン

更に
タダマキッズ 根魚グローで本命追加


更に
白いワーム(詳細不明)で本命追加


ラインがトラブったので、車へ戻ってロッド交換

ノットを組んでリスタート











ワームのカラーをいろいろチェンジするも単発ばかりで、なかなか調子がでない

ここで本日のヒットワーム発見クラッカー

タダマキッズ シラスグロー

1投目
本命 本日最大の22cm級

2投目
本命 18cm級

3投目
ソゲ 丸呑みしていて外すときに大量出血
納得の釣果ゴメン男の子エーン多分君は助からないと思うけど・・・リリース


4投目
ショートバイトのみ


5投目
ゆるゆるドラグをジージー出すやつ
40cm級のうぐい

フックは伸びて、ワームはぼろぼろになりました

更にやっと見つけたヒットワームはラストだったらしく
ワームボックスにはありませんでしたタラ~


仕方なく、グラスミノSクリアーでスタート

今日はクリアー系がアタリだったようです
グラスミノSクリアにも頻繁にアタリがありますニコニコ


ここで本日最大の試練が・・・

ホタルイカ採りの4人組登場
懐中電灯で、海の中を照らすだけじゃなく・・・
ボクの竿先やワームを照らしまくります

多分釣りをしない人に言っても理解してもらえないので、無言で場所移動しました

結局、その後はバイトはあるもの追加はありませんでした

釣れたので楽しかったですが、後味の悪い釣行となりました

本日の釣果
メバル・・・10尾くらい(最大22cm)
ソゲ ・・・1尾
ウグイ・・・1尾
2時間でこれくらい釣れるとかなり楽しいです





同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
集い
バディ欲しい
よく釣れた
入ってました
第4回集い
スマホから
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 集い (2016-05-29 21:46)
 バディ欲しい (2016-03-23 13:00)
 よく釣れた (2016-03-05 14:49)
 入ってました (2016-02-28 00:51)
 第4回集い (2015-05-18 22:54)
 スマホから (2015-04-26 22:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
納得の釣果
    コメント(0)