ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
そとみち
そとみち
◆富山県在住
◆2児の父
◆気持は永遠のアラサー
◆鮎釣りどっぷり
 ソルトもぼちぼち
 
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月06日

能登遠征

電波のない生活ってやっぱり不便ですウワーンそとみちですパー
毎年2~3回泊まる能登の宿(嫁のじいちゃんの実家)は昨年の10月までは携帯3社の電波はありませんでしたが、ようやくauが通電してくれました。
個人携帯はsoftbankなのでtwitterやblogなどなどはできませんが、会社から支給されているauはバリ3でした。
これでちょっと行きやすくなりました。

ど~でもいいような話を長々と書いたのは・・・
釣りネタがないからです。

5月3日の夕マズメ2時間と5月4日の朝マズメ1時間の3時間
素振りをしましたが、
1スロー、1海藻
ほぼパーフェクトにミノーに生命感のない重みが乗りますガーン

まあ、釣具やのおばちゃんも駄目やわ~って言ってたし
あまり期待していなかったのですが、もう少し形になって欲しかったです。

4日の夕マズメと5日の朝マズメは行く気も起こらずにビールプッハー


昼間は家族レジャーでそれなりに楽しかったので、まあこんな年もあるでしょう(笑)


ラブラブなこいのぼりを発見しました  
タグ :能登


Posted by そとみち at 17:33Comments(2)雑記