2011年05月06日
能登遠征
電波のない生活ってやっぱり不便ですそとみちです
毎年2~3回泊まる能登の宿(嫁のじいちゃんの実家)は昨年の10月までは携帯3社の電波はありませんでしたが、ようやくauが通電してくれました。
個人携帯はsoftbankなのでtwitterやblogなどなどはできませんが、会社から支給されているauはバリ3でした。
これでちょっと行きやすくなりました。

釣りネタがないからです。
5月3日の夕マズメ2時間と5月4日の朝マズメ1時間の3時間
素振りをしましたが、
1スロー、1海藻
ほぼパーフェクトにミノーに生命感のない重みが乗ります

まあ、釣具やのおばちゃんも駄目やわ~って言ってたし
あまり期待していなかったのですが、もう少し形になって欲しかったです。
4日の夕マズメと5日の朝マズメは行く気も起こらずに

昼間は家族レジャーでそれなりに楽しかったので、まあこんな年もあるでしょう(笑)

ラブラブなこいのぼりを発見しました
タグ :能登