ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
そとみち
そとみち
◆富山県在住
◆2児の父
◆気持は永遠のアラサー
◆鮎釣りどっぷり
 ソルトもぼちぼち
 
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月10日

5目釣り

ホタルイカ掬いに行ったら・・・撤収後に湧いたんだってさダウンそとみちですパー

嬉しさ我慢できずにアップしましたが、いやいやネタ盛りだくさんだったので改めて

3月8日夜~9日朝マズメ
風強すぎで牛丼食べたり、呟いたり、仮眠したりして時間をつぶして、なんとかできそうになった0時ころよりスタート。
とは言ってもキャストしたルアーが横から帰ってくるレベル。そんな中、奇跡的に釣れたのが、

やっと釣れた、今季初の20cm超え

23cmの瞳ちゃん




20cmサイズの瞳ちゃんをぽつぽつ追加した後

かるーく40cmアップの
マルタウグイ


これで2目




このころから風もいい感じで収まり

海岸では青い光がポツポツ


ホタル見るとテンション上がりますね。



このタイミングでZQにチェンジ



3キャストほどしたところで、
ホタルイカジャークの動から静へのタイミングで、ガツガツガツっとアタリ。一呼吸おいて合わせると、ドラグが滑りまくり。
2度3度とドラグを出してくれる。黒鯛独特のトルクフルな引き。ここのポイントはかなり通っているけど、初めてのチヌ。

ZQ75F新月ピンク丸飲みは
メバル狙いの外道なチヌ(笑)

45cmチヌで3目
現地計測では47cmだったんに縮んだな汗

ウグイで場荒れしたんかとおもってたけど、チヌが入ってメバルが出ていったみたい。


このころから水中では5分に1回程度光る、ホタルがポツポツ捕食されている最高の状態になって、連発狙うけども・・・

そんな中、あれ、こんなに明るかったっけ?ってほど光輝やいて帰ってくるZQをガッツリと抱いていたのは

りあるホタルイカ

話しでは聞いたことあるが、自身初。

これで4目(笑)

また、ポツポツとメバルが釣れ出したタイミングで、ヤスさんたかかずさん、初めましてもじさんと合流。


朝マズメのチヌを求めて移動。4キャスト3バイト、2ムラソイ。

5目達成\(◎o◎)/!


波が高くてやりにくいので再度移動。






空が薄らと明るくなったころにライントラブルで、ノット組み直すよりロッド交換したほうが早いと判断して、大人げなくダッシュダッシュで車へ行って帰ってきた1投目。ZQ90Fミラージュラメゴーストを喰ってきたのは、

さっきより明らかに強い引き。何度もドラグを出しながら上がってきたのは現地計測48cm、実測46cmの幅広
チヌ狙いにの本命チヌ\(◎o◎)/!
サイズ的にはほぼ同じなんだけど、太さ、重さが全然違う。楽しさ2倍!緊張4倍(笑)






3月にして、今年初キープ(-"-)
  


Posted by そとみち at 12:25Comments(6)メバリング