ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
そとみち
そとみち
◆富山県在住
◆2児の父
◆気持は永遠のアラサー
◆鮎釣りどっぷり
 ソルトもぼちぼち
 
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月30日

クンピの日

桜の開花宣言!やっとホタルイカ食べた!春眠暁を・・・春ですね山そとみちですパー

嫁さんが子供たち連れて里帰りな2日間、もちろん釣り三昧サカナ
そんな初日は
3月29日20:00~翌朝マズメ 東のホーム

張りきって行くと大体うまくいかないんですよねダウン。ほら、やっぱりな感じで・・・思った以上の横風と濁り。キャスト方向や場所がかなり限られる中、アピールの強いカラーをローテションしてバイトを引っ張り出してくれたのは、信頼のこれ。

ZQ新月クンピ(^^)

23cm級な富山クオリティーな瞳ちゃん

オレンジ系とかグローがんがんに効かせたカラーとかいろいろ試したんだけど、やっぱり反応あるのはブラボーのクンピ。いつもこの色ばっかじゃんみたいな声も聞こえましたがZZZ…、いろいろローテーションしてたんですよ。

ムラッチ27cm

このタイミングで多分黒鯛が入ったみたで、水中で銀色のギラッが数回。必死でそこ投げましたが、奴はクンピには興味なかったみたい



22時ころに25cmアップの瞳ちゃん釣ったところで、風が強くなったのと、お腹の調子が・・・で休憩、そのまま仮眠。そこからは風がふいたり止んだり。で、だらだらと朝マズメまで過ごして。

グイウ―坊主で終了(笑)

メバル:3尾
ムラソイ:2尾
カサゴ:1尾


  


Posted by そとみち at 16:16Comments(0)メバリング