2013年09月01日
寒かった
子供たちの夏休み終わりましたね
そとみちです
9月1日 8:00~14:30 神通川
大沢野で202cmの高水だけど、やれる時にやらなきゃってことで8時なゆっくりスタート。開始直後にポンポンと2連打なマッキッキな18cm。良かったのはそこまで、瀬肩でまーまーのペースで掛るも8割がチビちゃん。12時までで28ビキニで帰ろうとしていると、対岸で見覚えのある面々が川の真ん中に立ち込んでやってるじゃないですかー
ってわけで、
車で対岸まで移動して、ジャケット羽織って1時間だけ補習するもチビちゃん4つ追加のみ。
寒かった(>_<)
本日の釣果:32
本年の釣果:691


9月1日 8:00~14:30 神通川
大沢野で202cmの高水だけど、やれる時にやらなきゃってことで8時なゆっくりスタート。開始直後にポンポンと2連打なマッキッキな18cm。良かったのはそこまで、瀬肩でまーまーのペースで掛るも8割がチビちゃん。12時までで28ビキニで帰ろうとしていると、対岸で見覚えのある面々が川の真ん中に立ち込んでやってるじゃないですかー
ってわけで、
車で対岸まで移動して、ジャケット羽織って1時間だけ補習するもチビちゃん4つ追加のみ。
寒かった(>_<)
本日の釣果:32
本年の釣果:691
Posted by そとみち at 21:25│Comments(2)
│鮎釣り
この記事へのコメント
9月初旬って、こんなに寒かったですかね?
股下まで立ち込んだだけで、○ンポが縮こまり・・・・・
今期は泳がれ主体の釣りばかり!?なので最後は瀬で綱引きをしたいと思っとりますが。
ナイスなPのアドバイス頼んますわ。
股下まで立ち込んだだけで、○ンポが縮こまり・・・・・
今期は泳がれ主体の釣りばかり!?なので最後は瀬で綱引きをしたいと思っとりますが。
ナイスなPのアドバイス頼んますわ。
Posted by う~ at 2013年09月03日 21:32
>>う~さん
綱引きやりたいですね。急瀬竿磨いて待ってるんですが、なかなか・・・
ところで8日ってなんか楽しいことあるんですかwww?
綱引きやりたいですね。急瀬竿磨いて待ってるんですが、なかなか・・・
ところで8日ってなんか楽しいことあるんですかwww?
Posted by そとみち
at 2013年09月04日 12:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。