2010年06月20日
解禁
6月19日 ついに神通川解禁
6月19日は法事
6月20日 町内の草むしりを終えて7:30
増水+濁りで神通はできない情報
でも、自分で確かめないと納得できません
9:30にとりあえず荷物を積み込んで、出発
神通やその支流をブラブラしていたら、なんだか良さそうなところ発見
囮を買いに行って、12:00スタート
3時間で16尾(2尾は小さすぎなのでリリース)
20cm近いサイズも数尾混じって、楽しめました
神通川支流熊野川
12:00~15:00
釣果:16尾
釣行日数:1日
累計釣果:16尾
6月19日は法事
6月20日 町内の草むしりを終えて7:30
増水+濁りで神通はできない情報
でも、自分で確かめないと納得できません
9:30にとりあえず荷物を積み込んで、出発

神通やその支流をブラブラしていたら、なんだか良さそうなところ発見
囮を買いに行って、12:00スタート
3時間で16尾(2尾は小さすぎなのでリリース)
20cm近いサイズも数尾混じって、楽しめました

神通川支流熊野川
12:00~15:00
釣果:16尾
釣行日数:1日
累計釣果:16尾
Posted by そとみち at 20:25│Comments(2)
│鮎釣り
この記事へのコメント
もしや、八尾?
今年はサイズが小さくて出だし不調のようですね。
私の実家には親父の釣ってきた10センチ未満の鮎が水槽で泳いでました(笑)
今年はサイズが小さくて出だし不調のようですね。
私の実家には親父の釣ってきた10センチ未満の鮎が水槽で泳いでました(笑)
Posted by ゆーすけ at 2010年06月20日 20:51
富山市の41号線付近です
あの辺りは大沢野になるのかなぁ
八尾は好調みたいですねぇ!
ゆ~すけさんは鮎釣りしないんですか?
あの辺りは大沢野になるのかなぁ
八尾は好調みたいですねぇ!
ゆ~すけさんは鮎釣りしないんですか?
Posted by そとみち
at 2010年06月21日 06:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。